家でできる貯金として、真っ先に思いつくものは何ですか?


500円玉貯金☆


という声が、多く出てきそうですね。


ゆういずみです。

先程、今年初のGを倒しました。
とても大きなGで、叫んでしまいました。
Gを倒すスプレーは、ケチ活の対象外にすることをおすすめします( ̄∇ ̄)



テーマ

  1. 500円貯金のメリット
  2. 500円貯金の罠
  3. 500円貯金はゆっくりと


1.500円貯金のメリット


まず、500円貯金の圧倒的な貯金力を考えてみましょう。


  • 2枚で1000円
  • 10枚で5000円
  • 20枚で10000円

コインの中では断トツに金額が大きいので、
その貯金力はまさに圧倒的!


そして、大きいのは金額だけではなく、
そのコイン自体の大きさや重さもかなりの存在感があります。


ここが重要!


この重さによって、
貯金できているという実感を持ちやすくなります。


そして、
ふと気が付いて中身を数えてみると、
万単位の貯金が出来上がっているのです。

貯金をするからには、達成感が欲しいですよね☆



1番手っ取り早く効果を実感できる方法が、500円貯金ですよ!



そして、その満足感を一度味わってしまうと、もっと500円を作って、貯金したくなります。
これが500円貯金の罠です。



2.500円貯金の罠


人は欲深き生き物。
一度良い思いを味わうと、もっともっと欲しくなるものです。


500円貯金の効果をもっと実感したくて、
日々の買い物で、わざと500円が出るように、お札を積極的に使うようになる。


これこそが500円貯金の罠です!


500円貯金では、一見現金が増えたように感じられてしまう感覚があるのですが、

ちょっと待ってください!


その分、お札を崩しているのです。

都合良く、増えた500円だけを見てはいけません。

通常では崩さなくていいような場面でも、500円を出すために、あえてお札で会計してしまっていませんか?


貯まった500円で何かしようとしても、

無理して得られた500円


では、本末転倒なのですよ。


3.500円貯金はゆっくりと


大切なことは、

気が向いた時に、
もしお財布の中にたまたま500円があったら、それを貯金する!


くらいの気持ちで臨むことです☆


私も500円貯金をしていて、
貯まったお金は外食費の足しにしたり、

旅行で小銭があった方が便利な時などに使っていますよ。



何事も、無理は良くないですよね。

お財布の中にたまたまあった500円の方が、
無理に作った500円よりも、良いことを呼んでくれそうな気がしませんか☆




まとめ

500円貯金は、効果を実感しやすい。
しかし無理に500円を作っては本末転倒。
「ゆっくりたまに」が理想的。



最後まで読んで頂いてありがとうございます。
これからも、ケチ活についての記事をアップしていくつもりです。
読者登録やフォロー、お願い致します。

スポンサードリンク