こんにちは☆
現在の家に住むようになってから、
仏様に切り花をお供えするようにしていますよ☆
中には2週間以上綺麗に保ってくれる花もあり、
『あなた素晴らしいわ、ありがとうね』
と、感謝の気持ちを言葉にして毎朝お手入れしていますよ☆
ゆういずみです。

花を買うようになった最初の頃のこと
選んだ花束の中にガーベラが入っていました。
するとお花屋さんのお兄さんが、
『ガーベラが入ってるから水はすこーしにしてね。
毎日根本をちょっとずつ切れば長持ちするから』
とアドバイスをくださいましたよ☆
それから、ガーベラが入っていてもいなくてもそのようにするようにしていますよ☆
- 水は1センチ程度
- 毎朝茎の根本を1センチくらい切る
これによって切り花でも長く綺麗に保つことができるようになりましたよ☆
全く花など触ったことがなかったときには、
水はたくさん入れとけばいいんでしょ
と思っていました。
そんなことはなかったのですよ☆
水にずっと浸り続けることが良くないことに気がつきましたよ☆
だから根本を少しずつ切っていくことが必要なのですね!
よろしければ参考にされてみてください☆
それでは
また後ほど。
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
素晴らしい習慣ですね😊
ご先祖様にも、お供えするお花にも、心を込められるゆうさんのお姿に感動いたします。私はゆうさんのそういった人柄が大好きです❣️
私は、キッチンハイターを花瓶の水に垂らすとお花が長持ちすると聞いて実践していました。確かに長持ちしますが、キッチンハイターをお花に与えるのは罪悪感があったので、今後はゆうさんの方法で大事に管理してあげようと思います。
ありがとうございました✨
ゆういずみ
が
しました