私はマツエクサロンで施術をしております。
お仕上がりは施術後に鏡でご確認頂くのですけど、
【お客様の満足度】
とは別に
【私の満足度】
というものも存在しますよ☆
ゆういずみです。
これはどういうことかと言いますと、
お客様のご要望やまつ毛の状態、瞼の厚みなど考えて施術をしていくわけですが
お仕上げの段階で
【これは上手くできたわ!】
【これなら長持ちしそう】
【他の誰よりも私が上手いわ!】
といったような、お客様の確認などを抜きにして私自身の達成感、満足感がまずあるのですよ。
鏡を見て喜んで頂けることもありますが、お客様よりも私の方が喜んでいることも多いのですよ☆
私が髪を切って頂いている #くせ毛マイスター もきっとそうなのかなぁと感じることが。

カットもブローも最終チェックも終わって、最後に髪を触って
『よしっ!』
と仰ることがあります。
まだ私が確認していない状態です。
仮に気に入らなくてもっとこうしろ、ああしろと言う可能性だってあるわけです。
なのに、
『よしっ!』
と #くせ毛マイスター の満足度がまずあるのですよ☆
そして、
鏡を見せられる前に『よしっ!』と言われたときの期待値、安心感、クスリとしてしまう気持ちは
確認するまでもなくもうナイスなのですよ☆
これはお互いの信頼関係があるからこそ成立することなのかもしれませんが、
施術者側が自信を持って鏡をお見せできる技術、経験、鍛錬をこれからも積む必要があると感じさせられましたよ☆
ちなみに、
マツエクのお客様の中には、お仕上がりを鏡でご覧にならない方もいらっしゃいますよ☆
信頼して頂けているからこそなのでしょうね!
それでは
また後ほど。
スポンサードリンク
コメント